Author Archive

我孫子市に『湖北小学校体育館の再建に向けた寄付』を行いました

2025-05-08

4月1日に開催致しました手賀沼支部第18回定時総会において『湖北小学校体育館の再建に向けた寄付』を行いました。

関連記事を掲載致しますので、ご参照下さい。

我孫子市役所に掲載された記事

我孫子市社会福祉協議会に掲載された記事

我孫子市役所Facebookページに掲載された画像

2025/5/20 手賀沼支部5月例会を開催致します

2025-05-08


件名
手賀沼支部例会「見て・聞いて・語ってナットク!同友会オリエンテーション例会」
開始日時
2025/05/20 (火) 18:30
終了日時
2025/05/20 (火) 21:00
概 要
手賀沼支部 5月例会
「見て・聞いて・語ってナットク!同友会オリエンテーション例会 ~例会、グループ討論、経営者同士の学びをまるごと体感~」

「同友会って、結局どう活用したらいいの?」
「入ってはみたけど、正直まだピンと来ていない…」
そんな思いをお持ちの方、いませんか?
昨年も大好評だったオリエンテーション例会を、今年も開催いたします!
同友会の歴史や理念はもちろん、例会の意味やグループ討論の意義、そして経営者としてどう学びに活かしていくのかまで、改めて
“同友会とは何か”を、初心者にも経験者にもわかりやすく、そして深くお伝えします。
「ただの例会」では終わらない、新たな気づきと出会いがここにあります。今年も一緒に見つけましょう!
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております!

◆講師:税理士法人サニタス 代表社員・税理士 田中 敏文氏(例会企画部会 部会長/東葛支部)

◆日時:2025年5月20日(火)18:30~21:00

◆会場:千葉県福祉ふれあいプラザ 研修室
〒270-1147 千葉県我孫子市本町3-1-2 けやきプラザ7階 TEL: 04-7165-2886
★JR我孫子駅南口より徒歩2分

◆懇親会について
例会後、会場を移動して懇親会を行います。会場や会費については決定次第、e.doyu等でご案内します。
※出欠のご回答は下記アンケート欄よりお願いいたします。

◆参加費:無料(例会) / 未定(懇親会)

◆ご回答:e-doyuまたはFAXからお願いいたします。

◆お申込み・お問い合わせ先:一般社団法人 千葉県中小企業家同友会事務局(眞山)
電話: 043(222)1031  FAX: 043(222)8207

2025/4/15 手賀沼支部第18回定時総会を開催致しました

2025-04-16

ご参加頂きました皆様、お疲れさまでした。

ご講演を頂きました星野市長、
ご参列頂きました来賓の皆様、
有難うございました。

2025/3/15 北西ブロック合同例会を開催致しました

2025-03-16

ご参加頂きました皆様、お疲れさまでした。

2025/2/18  東葛支部・手賀沼支部合同例会を開催致しました

2025-02-19

ご参加頂きました皆様、お疲れさまでした。

2025/2/18  東葛支部・手賀沼支部合同例会を開催致します

2025-02-04

件名
東葛支部・手賀沼支部合同例会「今後の10年を見据えて~経営指針成文化セミナーから始まる、人生を過ごす価値のある居場所を目指して~」
開始日時
2025/02/18 (火) 18:30
終了日時
2025/02/18 (火) 21:00
概 要
※今回の例会は東葛支部と手賀沼支部の合同例会となります。
日時・会場などにご注意ください。

東葛支部・手賀沼支部 合同例会
「今後の10年を見据えて ~経営指針成文化セミナーから始まる、人生を過ごす価値のある居場所を目指して~」

今回は経営指針成文化セミナーを受講し終えたばかりの会員に、1年間にわたって指針で学んだ熱さそのままにご報告をいただきます。
セミナー受講前に、自身でも「経営理念」をつくり、2014年の独立開業からすでに10年間にわたって経営を行ってきた同氏が、
念願の法人化を果たした節目の年に、改めて仲間とともに経営を学び、「今後10年を見据えることのできる経営の柱をつくろう」との想いを胸に、
「新たな経営理念」を練り直した経緯や想いを発表いただきます。
セミナー受講前と後でそれぞれつくられた経営理念にどのような変化があったのかそこにも注目してお聞きいただければと思います。
指針セミナーに関心がある方、セミナー修了生、ゲストの方などどなた様もふるってご参加ください!

◆報告者
社会保険労務士法人アイディールフォレスト 代表社員 物江 学 氏(東葛支部/経営指針成文化セミナー31期修了)

◆日時:2025年2月18日(火)18:30~21:00

◆会場:パレット柏 ミーティングルームAB
 〒277-0005 千葉県柏市柏1-7-1-301 DayOneタワー3階
 ★JR柏駅より徒歩3分
    
◆懇親会:SAPTY PEPPER’S 柏
 〒277-0005 柏市柏1-4-5 石戸画材ビルB1階
 ※出欠のご回答は下記アンケート欄よりお願いいたします。
 
☆★懇親会キャンセルポリシー☆★
 前日18時以降のキャンセルまたは当日欠席におかれましては全額頂戴いたします。ご注意ください。

◆参加費:無料(例会) / 4,500円(懇親会)

◆ご回答:e-doyuまたはFAXからお願いいたします。

◆お申込み・お問い合わせ先:一般社団法人 千葉県中小企業家同友会事務局(松本・眞山)
電話: 043(222)1031  FAX: 043(222)8207

2025/1/21 手賀沼支部1月例会を開催致しました

2025-01-21

手賀沼支部1月例会を開催致しました。

内容は次の通りでした。

件名
手賀沼支部例会「本当に強い会社とは‼ ~時代の変化に対して、自社の強みについて考えます~」 (株)K GRIT 井藤 元希氏
開始日時
2025/01/21 (火) 18:30
終了日時
2025/01/21 (火) 21:00
概 要
手賀沼支部 1月例会
「本当に強い会社とは‼ ~時代の変化に対して、自社の強みについて考えます~」

皆さまは自社の強みを把握していますか?自社の将来像ははっきりしていますか?
手賀沼支部の1月例会では、2050年に1,000億円の売り上げ達成を目標とされている
100年企業の㈱KGRITの井藤社長をお招きして、多角化やユニクロとの比較等を通した、経営戦略を伺います。
時代の変化に対応しつつ自社を強くする考えを学びます。どなた様もふるってご参加下さい!

◆報告者
(株)K GRIT 代表取締役社長 井藤 元希 氏(印西支部)
(事業内容:建設業、不動産業:142世帯入居の賃貸/マンションの経営/管理、ホテル業:ホテルの経営/管理)

◆日時:2025年1月21日(火)18:30~21:00

◆会場:千葉県福祉ふれあいプラザ 研修室
 〒270-1147 千葉県我孫子市本町3-1-2 けやきプラザ7階 TEL: 04-7165-2886
 ★JR我孫子駅南口より徒歩2分
    
◆懇親会:インドカレー ハリオン 我孫子若松店
 〒270-1147 千葉県我孫子市若松141-4 木村ビル1F
 ※出欠のご回答は下記アンケート欄よりお願いいたします。

2024/12/17 手賀沼支部12月望年例会を開催致しました

2024-12-17

手賀沼支部12月望年例会を開催致しました。

内容は次の通りでした。

件名
手賀沼支部望年会
開始日時
2024/12/17 (火) 19:00
終了日時
2024/12/17 (火) 21:00
概 要
「手賀沼支部望年会」

◆概要

平素は当支部の運営にご協力いただき、誠にありがとうございます。
今年もこの季節がやって来ました!手賀沼支部の望年会と大オークション大会を開催します!
冒頭には、一年を振り返っての報告会を行います。自社のこと、ご自身のこと、同友会のことなど…ざっくばらんにお話しください。
美味しい料理に舌鼓を打ち、会員同士顔を合わせて親睦を深めながら、来年度の展望などを語り合いましょう!
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
                           
                                        手賀沼支部長    山本 誠
                                        仲間づくり倶楽部  梶本 武男

◆プログラム

第1部 19:00~19:40 「今年を振り返る報告会」

第2部 19:40~21:00 お食事会&支部長・仲間づくり委員による大オークション大会
※オークションにご参加される方は原則1品のみご持参ください。

●会場:大衆割烹「岩亀(がんき)」南増尾店
 〒277-0054 柏市南増尾2-7-30 TEL 04-7171-4649

◆定員:30名程度

◆参加費:5,000円(税込)

2024/10/15 手賀沼支部10月例会を開催致しました

2024-10-16

手賀沼支部10月例会を開催致しました。

内容は次の通りでした。

件名
手賀沼支部例会「ケガから得た1人社長の大切な学び」
開始日時
2024/10/15 (火) 18:30
終了日時
2024/10/15 (火) 21:00
概 要

手賀沼支部 10月例会
「ケガから得た1人社長の大切な学び」

(株)ガーデンスタジオワンライフは、造園工事や外溝工事、エクステリアから住宅のお庭のお手入れまで一括して担う柏市の会社です。
1人社長の野口氏曰く、お客様の要望やライフスタイルに寄り添ったお庭造りを大切にしていて、
それぞれの幸せに対する価値観に沿ったサービスを提供しています。
とある作業中のこと、同氏は大ケガを負います。事業を継続していくために学んだ多くのことを伺います。

<例会のねらい>
①経営理念という根っこの部分を強く持つことの大切さを再認識
②自身、自社の強みやこだわりの共有

<ここが学べる!>
①経営理念がブレなければいろんな選択肢の可能性が広がる
②自身が突然現場へ出られなくなった場合の備えの確認

ぜひ、お聞き逃しなく!

◆報告者
(株)ガーデンスタジオワンライフ 代表取締役 野口 浩人氏(手賀沼支部)

◆日時:2024年10月15日(火)18:30~21:00

◆会場:京北ホール 6Fホール
 〒277-0005 柏市柏1-4-3 TEL: 04-7163-8672
 
◆懇親会:SAPTY PEPPER’S 柏
 〒277-0005 千葉県柏市柏1-4-5 石戸画材ビルB1

2024/9/17 鎌ケ谷支部・手賀沼支部9月合同例会を開催致しました

2024-09-18

鎌ケ谷支部・手賀沼支部合同例会を開催致しました。

内容は次の通りでした。

2024年度3回目は鎌ケ谷支部・手賀沼支部の合同例会です。
いつもと違うメンバーで新たな学びと交流を深めていきます。
みなさんは市場・顧客の変化とニーズをどのように把握し、
どのように経営方針や計画に反映していますか?
市場は常に変化しており、今まで安定していた市場も縮小していくかもしれません。

①ワークシートを活用して「事業の現状」と「業界の構造と競合の状況」を
チェックします。

②グループ討論で各社の取組を共有しながら、どうやって顧客ニーズを
把握し活用していくかを持ち帰ってもらいます。

★開催概要★
【日時】2024年9月17日(火) 18:00-20:30 (受付開始17:45より)
【会場】鎌ケ谷市福祉保健センター
(鎌ケ谷市富岡2-6-1)
【参加費】無料(懇親会は別途)

« Older Entries

Copyright(c) 中小企業家同友会手賀沼支部 All Rights Reserved.