イベント情報
5/24 手賀沼支部5月例会を開催致します。
5月24日 18:00-20:45から手賀沼支部5月例会を開催致します。
例会概要
「スタート例会:手賀沼支部オリエンテーション ~新入会員も、既存会員も、全員集合!!同友会をもっと知って、もっと学ぼう~」
報告者:税理士法人サニタス 代表社員・税理士 田中 敏文氏(例会企画部会長/東葛支部)
事業内容:税務申告及び税務相談、経営革新等支援機関
「報告だけを聞いて終わっている気がする…」、「グループ討論は意味が無いから参加しない…」
そんな声が聞こえることもありますが、中小企業の経営者が集まっている同友会の報告を余すことなく自社経営に活かすことができれば、
今までとは違った発見が必ずあると思います。
まだ活用方法が分からない会員、活用しきれていない会員、活用できているけどもっともっと活用したい会員に向けて、
「手賀沼支部オリエンテーション」と題し、「同友会での学び」の活かし方を一緒に考えるとともに、
グループ討論、グループ発表の目的、ルール及びグループ討論からの学び方、活かし方を十二分に学ぶ例会としたいと思います。
新入会員はもちろんのこと、多くの方にご参加いただきたいと思います。
◆日時:5月24日(火) 18:30~20:45
※普段と開催時間が異なりますのでご注意下さい。
◆現地会場:アビスタ
〒270-1147 千葉県我孫子市若松26−4 TEL: 04-7182-0515
※Zoomの参加方法は上記参照
◆参加費:無料
◆ご回答:e-doyuまたはFAXからお願いいたします。
2022/04/19 手賀沼支部第15回定時総会を開催致しました
4月19日17時より、第15回定時総会を開催致しました。
ご参加頂きました皆様、有難うございました。
我孫子市長星野氏のご講演を頂きました。
2022/04/19 手賀沼支部第15回定時例会を開催致します
件名
手賀沼支部第15回定時例会【我孫子市長が語る情勢と未来】【ハイブリッド開催】
定時総会概要
記念講演テーマ
「我孫子市の情勢と未来について」
講師:我孫子市長 星野 順一郎氏
平素は当支部の活動にご協力いただき、深く感謝申し上げます。
さて、手賀沼支部第15回定時総会を下記のとおり開催いたします。
同友会には様々な経験と知恵を持った多くの会員がいます。
同友会活動に積極的に参加し、悩みなどを話し、学びあい、
励ましあいながら各社の経営課題解決の道を探りましょう。
今年の記念講演にも我孫子市長の星野順一郎氏をお迎えし、
我孫子市の情勢と今後の未来について熱く語っていただきます。
コロナ禍で先が読みにくい現在だからこそ、情報を得るアンテナを高くし、
変化に対応できる企業体質を目指しましょう。
今年の総会はハート柏迎賓館とZoomでのハイブリッド開催にて行います。
ご都合のよい方法で是非ご参加下さりますようお願い申し上げます。
手賀沼支部長 小笠原 宏之
◆日 時
2022年4月19日(火)
◆主なプログラム
18:00~ 総会議事
18:40~ 記念講演
◆現地会場 ハート柏迎賓館
〒277-0005 千葉県柏市柏233
TEL: 04-7163-1111
◆Zoomからの参加について、ご不明な点があれば事務局(043-222-1031)
または小笠原支部長(04-7199-8789)までご連絡下さい。
◆ご回答:e-doyuからのお申し込みが便利です。
◆お問い合わせ:千葉同友会事務局(眞山)
TEL: 043(222)1031 FAX: 043(222)8207
会場名
ハート柏迎賓館+Zoom
2022/02/15 2月例会を開催致しました
2021年度最後となる手賀沼支部独自企画例会である2月例会を開催致しました。
大村さん、庄子さんに危機に立ち向かい乗り切った経験をお話頂きました。
山本さんが主担当としてまとめて頂いた例会は、身近な事例として
参加者に多くの気付きを与えてくれました。
2022/01/25 1月例会を開催致しました
2022年最初の例会を1月25日に開催致しました。
宮城同友会のライブスポーツ佐藤社長様をお迎えし、
「地域が輝く企業づくり 危機のおいて本業を深める」をテーマとして
内容の濃い例会を開催することが出来ました。
ご参加頂きました皆様、有難うございました。
1/25 手賀沼支部1月例会を開催致します。
宮城同友会株式会社ライブスポーツの代表取締役佐藤大介氏を講師に招き、1月25日(火)18時から1月例会を開催致します。
今回もZoomだけの開催となりますが、是非ご参加下さい。
経営指針成文化セミナーの受講者、卒業生は必見の例会となります。
12/21 手賀沼支部12月忘年例会を開催致しました。
2021年を締めくくる望年(忘年)例会を、12月21日に開催致しました。
リアル会場は、会員の佐藤さんが経営する岩亀南増尾店で、Zoomでのハイブリット開催となりました。
各委員会からの活動報告の後、恒例のオークション大会を実施し非常に盛り上がりました。
10/19 手賀沼支部10月例会を開催致しました。
「あなたの会社はこんなところを見られている」をテーマに
帝国データバンク柏支店支店長坂口和隆氏を講師にお招きして、
10月例会を開催致しました。
10/19 賀沼支部10月例会を開催致します。
手賀沼支部の2021年度の年間テーマは「危機を乗り越える」です。
このテーマを実現するヒントを得る為、今月度は株式会社
帝国データバンク(TDB)柏支店長の坂口様にご講演をご講演を
頂きます。
これまで数多くの企業の実態を調査してこられた経験をもとに、
東葛地域における企業評価の実態、TDB や金融機関が企業を評価
する観点、成長企業の特徴などをお話し頂きます。
TDBの調査データは、単なる信用調査にとどまらず、企業同士を
つなぐ役割も果たしています。相手方の企業情報を知るだけでなく、
自社の企業情報を的確に発信することで、新たな取引を生み出す
可能性もございます。
これらの企業メリットを踏まえて、企業評価の観点から、
どのように自社の企業価値を上げていけばよいか、
どのように自社の企業方針や強みをお客様に伝えていくか
考えていきます。
Zoomによる例会となりますので、お気軽にご参加頂ければ幸いです。
尚、手賀沼支部会員に限らず、良い会社作りにご興味のある方は、
どちらにお住まいの方でも結構ですのでご参加下さい。
9/21 手賀沼・松戸支部合同9月例会を開催致しました。
9月21日18時30分より、手賀沼・松戸支部合同9月例会を開催致しました。
ご参加頂きました皆様、有難うございました。
« Older Entries