イベント情報

2025/2/18  東葛支部・手賀沼支部合同例会を開催致します

2025-02-04

件名
東葛支部・手賀沼支部合同例会「今後の10年を見据えて~経営指針成文化セミナーから始まる、人生を過ごす価値のある居場所を目指して~」
開始日時
2025/02/18 (火) 18:30
終了日時
2025/02/18 (火) 21:00
概 要
※今回の例会は東葛支部と手賀沼支部の合同例会となります。
日時・会場などにご注意ください。

東葛支部・手賀沼支部 合同例会
「今後の10年を見据えて ~経営指針成文化セミナーから始まる、人生を過ごす価値のある居場所を目指して~」

今回は経営指針成文化セミナーを受講し終えたばかりの会員に、1年間にわたって指針で学んだ熱さそのままにご報告をいただきます。
セミナー受講前に、自身でも「経営理念」をつくり、2014年の独立開業からすでに10年間にわたって経営を行ってきた同氏が、
念願の法人化を果たした節目の年に、改めて仲間とともに経営を学び、「今後10年を見据えることのできる経営の柱をつくろう」との想いを胸に、
「新たな経営理念」を練り直した経緯や想いを発表いただきます。
セミナー受講前と後でそれぞれつくられた経営理念にどのような変化があったのかそこにも注目してお聞きいただければと思います。
指針セミナーに関心がある方、セミナー修了生、ゲストの方などどなた様もふるってご参加ください!

◆報告者
社会保険労務士法人アイディールフォレスト 代表社員 物江 学 氏(東葛支部/経営指針成文化セミナー31期修了)

◆日時:2025年2月18日(火)18:30~21:00

◆会場:パレット柏 ミーティングルームAB
 〒277-0005 千葉県柏市柏1-7-1-301 DayOneタワー3階
 ★JR柏駅より徒歩3分
    
◆懇親会:SAPTY PEPPER’S 柏
 〒277-0005 柏市柏1-4-5 石戸画材ビルB1階
 ※出欠のご回答は下記アンケート欄よりお願いいたします。
 
☆★懇親会キャンセルポリシー☆★
 前日18時以降のキャンセルまたは当日欠席におかれましては全額頂戴いたします。ご注意ください。

◆参加費:無料(例会) / 4,500円(懇親会)

◆ご回答:e-doyuまたはFAXからお願いいたします。

◆お申込み・お問い合わせ先:一般社団法人 千葉県中小企業家同友会事務局(松本・眞山)
電話: 043(222)1031  FAX: 043(222)8207

2025/1/21 手賀沼支部1月例会を開催致しました

2025-01-21

手賀沼支部1月例会を開催致しました。

内容は次の通りでした。

件名
手賀沼支部例会「本当に強い会社とは‼ ~時代の変化に対して、自社の強みについて考えます~」 (株)K GRIT 井藤 元希氏
開始日時
2025/01/21 (火) 18:30
終了日時
2025/01/21 (火) 21:00
概 要
手賀沼支部 1月例会
「本当に強い会社とは‼ ~時代の変化に対して、自社の強みについて考えます~」

皆さまは自社の強みを把握していますか?自社の将来像ははっきりしていますか?
手賀沼支部の1月例会では、2050年に1,000億円の売り上げ達成を目標とされている
100年企業の㈱KGRITの井藤社長をお招きして、多角化やユニクロとの比較等を通した、経営戦略を伺います。
時代の変化に対応しつつ自社を強くする考えを学びます。どなた様もふるってご参加下さい!

◆報告者
(株)K GRIT 代表取締役社長 井藤 元希 氏(印西支部)
(事業内容:建設業、不動産業:142世帯入居の賃貸/マンションの経営/管理、ホテル業:ホテルの経営/管理)

◆日時:2025年1月21日(火)18:30~21:00

◆会場:千葉県福祉ふれあいプラザ 研修室
 〒270-1147 千葉県我孫子市本町3-1-2 けやきプラザ7階 TEL: 04-7165-2886
 ★JR我孫子駅南口より徒歩2分
    
◆懇親会:インドカレー ハリオン 我孫子若松店
 〒270-1147 千葉県我孫子市若松141-4 木村ビル1F
 ※出欠のご回答は下記アンケート欄よりお願いいたします。

2024/12/17 手賀沼支部12月望年例会を開催致しました

2024-12-17

手賀沼支部12月望年例会を開催致しました。

内容は次の通りでした。

件名
手賀沼支部望年会
開始日時
2024/12/17 (火) 19:00
終了日時
2024/12/17 (火) 21:00
概 要
「手賀沼支部望年会」

◆概要

平素は当支部の運営にご協力いただき、誠にありがとうございます。
今年もこの季節がやって来ました!手賀沼支部の望年会と大オークション大会を開催します!
冒頭には、一年を振り返っての報告会を行います。自社のこと、ご自身のこと、同友会のことなど…ざっくばらんにお話しください。
美味しい料理に舌鼓を打ち、会員同士顔を合わせて親睦を深めながら、来年度の展望などを語り合いましょう!
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
                           
                                        手賀沼支部長    山本 誠
                                        仲間づくり倶楽部  梶本 武男

◆プログラム

第1部 19:00~19:40 「今年を振り返る報告会」

第2部 19:40~21:00 お食事会&支部長・仲間づくり委員による大オークション大会
※オークションにご参加される方は原則1品のみご持参ください。

●会場:大衆割烹「岩亀(がんき)」南増尾店
 〒277-0054 柏市南増尾2-7-30 TEL 04-7171-4649

◆定員:30名程度

◆参加費:5,000円(税込)

2024/10/15 手賀沼支部10月例会を開催致しました

2024-10-16

手賀沼支部10月例会を開催致しました。

内容は次の通りでした。

件名
手賀沼支部例会「ケガから得た1人社長の大切な学び」
開始日時
2024/10/15 (火) 18:30
終了日時
2024/10/15 (火) 21:00
概 要

手賀沼支部 10月例会
「ケガから得た1人社長の大切な学び」

(株)ガーデンスタジオワンライフは、造園工事や外溝工事、エクステリアから住宅のお庭のお手入れまで一括して担う柏市の会社です。
1人社長の野口氏曰く、お客様の要望やライフスタイルに寄り添ったお庭造りを大切にしていて、
それぞれの幸せに対する価値観に沿ったサービスを提供しています。
とある作業中のこと、同氏は大ケガを負います。事業を継続していくために学んだ多くのことを伺います。

<例会のねらい>
①経営理念という根っこの部分を強く持つことの大切さを再認識
②自身、自社の強みやこだわりの共有

<ここが学べる!>
①経営理念がブレなければいろんな選択肢の可能性が広がる
②自身が突然現場へ出られなくなった場合の備えの確認

ぜひ、お聞き逃しなく!

◆報告者
(株)ガーデンスタジオワンライフ 代表取締役 野口 浩人氏(手賀沼支部)

◆日時:2024年10月15日(火)18:30~21:00

◆会場:京北ホール 6Fホール
 〒277-0005 柏市柏1-4-3 TEL: 04-7163-8672
 
◆懇親会:SAPTY PEPPER’S 柏
 〒277-0005 千葉県柏市柏1-4-5 石戸画材ビルB1

2024/9/17 鎌ケ谷支部・手賀沼支部9月合同例会を開催致しました

2024-09-18

鎌ケ谷支部・手賀沼支部合同例会を開催致しました。

内容は次の通りでした。

2024年度3回目は鎌ケ谷支部・手賀沼支部の合同例会です。
いつもと違うメンバーで新たな学びと交流を深めていきます。
みなさんは市場・顧客の変化とニーズをどのように把握し、
どのように経営方針や計画に反映していますか?
市場は常に変化しており、今まで安定していた市場も縮小していくかもしれません。

①ワークシートを活用して「事業の現状」と「業界の構造と競合の状況」を
チェックします。

②グループ討論で各社の取組を共有しながら、どうやって顧客ニーズを
把握し活用していくかを持ち帰ってもらいます。

★開催概要★
【日時】2024年9月17日(火) 18:00-20:30 (受付開始17:45より)
【会場】鎌ケ谷市福祉保健センター
(鎌ケ谷市富岡2-6-1)
【参加費】無料(懇親会は別途)

2024/8/31 手賀沼支部8月例会・あびこカッパ祭りは中止となりました。有志の開催として実施致しました。

2024-09-01

8月31日(土)に予定をしていた手賀沼支部8月例会・あびこカッパ祭りは
台風による天候不順により、手賀沼支部の例会としては中止となりました。

どの様に開催するか検討の末、あびこカッパ祭り実行委員会が屋内での開催を決定した事を受け、
仲間作り倶楽部の有志が出来る範囲で実施する事となりました。

手賀沼支部のイベントではありませんが、屋内で参加した写真をご紹介致します。

2024/7/16 手賀沼支部7月例会を開催致しました

2024-07-02

「ロカベン使って新たな発見!! ~それは強み!自社の隠れた課題を見える化してランクアップ~」
ローカルベンチマーク(通称、ロカベン)をご存じでしょうか?企業の経営状態の把握、いわゆる「企業の健康診断」を行うツールです。
これを活用すれば、今後の経営の具体的な指針や社員との意思の疎通を図ることが出来ます。
ロカベンの作成を通して、自社にとっての経営課題の発見やそれに対する取組みについて考えてみませんか?
倉澤氏の報告の後は、グループワークを行い、学びをより深めていきます。お聞き逃しなく!

◆講師
税理士法人報徳事務所 千葉支部 税理士 倉澤 芳弥 氏(松戸支部)

◆日時:2024年7月16日(火)18:30~21:00

◆会場:京北ホール 6Fホール
 〒277-0005 柏市柏1-4-3 TEL: 04-7163-8672
 ★JR柏駅東口より徒歩1分。専用駐車場が無いため、近隣のコインパーキングをご利用下さい。

◆懇親会:SAPTY PEPPER’S 柏
 〒277-0005 千葉県柏市柏1-4-5 石戸画材ビルB1
 ※出欠のご回答は下記アンケート欄よりお願いいたします。

◆参加費:無料(例会) / 4,400円(懇親会)※税込・飲み放題付き

◆お申込み・お問い合わせ先:一般社団法人 千葉県中小企業家同友会事務局(眞山)
電話: 043(222)1031  FAX: 043(222)8207

2024/6/18 手賀沼支部6月例会を開催致しました

2024-06-07

以下の内容で、手賀沼支部6月例会を開催致しました。

件名
手賀沼支部例会「人材確保の新しい形。固定概念をブチ破れ! ~人材確保のための多様性を活かした働き方革新~」
開始日時
2024/06/18 (火) 18:30
終了日時
2024/06/18 (火) 21:00
概 要
手賀沼支部 6月例会
「人材確保の新しい形。固定概念をブチ破れ! ~人材確保のための多様性を活かした働き方革新~」

働き手不足にあえぐ昨今、これからの時代は多様性を活かした働き方に注目が集まります。
多くの企業を見てきた倉持氏のお話から固定概念から脱却し、常に変化(進化)を続け、強い会社になる秘訣を伺います。
実際に多様性を活かしている企業はどのようなメリットを得ているのか、
異なるバックグラウンドや経験をもつ人材が集まることで生まれる好影響、
実践するためのアプローチの仕方などを学びます。どなた様もふるってご参加下さい!

◆報告者
(株)asokka 代表取締役 倉持 利恵 氏(手賀沼支部/障がい者雇用と多様な働き方を考える委員会)

<報告者プロフィール>
企業の管理部門の責任者として、働き方の多様化プロジェクトを推進。その一環として障がい者雇用やテレワーク制度を導入。
2016年よりコンサルタントとして、30社以上の企業に障がい者テレワーク雇用導入コンサルティングを実施。
2022年、これまでの経験と実績を活かし、(株)asokkaを創業。
障がい者雇用やテレワークに関するコンサルティングとテレワークに特化した就労移行支援事業所「テレワーカーズ柏」を運営。

◆日時:2024年6月18日(火)18:30~21:00

◆会場:千葉県福祉ふれあいプラザ 研修室
〒270-1147 千葉県我孫子市本町3-1-2 けやきプラザ7階 TEL: 04-7165-2886
★JR我孫子駅南口より徒歩2分

◆懇親会:インドカレー ハリオン 我孫子若松店
〒270-1147 千葉県我孫子市若松141-4 木村ビル1F
※出欠のご回答は下記アンケート欄よりお願いいたします。

◆参加費:無料(例会) / 4,000円(懇親会)

◆お申込み・お問い合わせ先:一般社団法人 千葉県中小企業家同友会事務局(眞山)
電話: 043(222)1031  FAX: 043(222)8207

2024/5/21 手賀沼支部 5月例会を開催致しました

2024-06-07

以下の内容で、手賀沼支部5月例会を開催致しました。
ご参加頂きました皆様、有難うございました。

件名
手賀沼支部例会「今年もやりますよ!スーパーオリエンテーション例会!~同友会・例会・グループ討論・全て丸わかり~」
開始日時
2024/05/21 (火) 18:30
終了日時
2024/05/21 (火) 21:00
概 要
手賀沼支部 5月例会
「今年もやりますよ!スーパーオリエンテーション例会!~同友会・例会・グループ討論・全て丸わかり~」

「同友会に入ったもののどうすればいいのかわからない。」「同友会を続けているものの、うまく活用できていない気がする。」
こういったお悩みはありませんか?昨年、一昨年と好評いただいたオリエンテーション例会を今年も開催します。
同友会の成り立ちから例会の意味、その学び方や活用方法などなど、新入会員の方からベテラン会員の方まで、目から鱗が落ちる内容となっております。
ぜひぜひ皆さんご参加ください!ディスカバリー同友会!

◆講師
・税理士法人サニタス 代表社員・税理士 田中 敏文氏(例会企画部会 部会長/東葛支部)

◆日時:2024年5月21日(火)18:30~21:00

◆会場:千葉県福祉ふれあいプラザ 研修室
 〒270-1147 千葉県我孫子市本町3-1-2 けやきプラザ7階 TEL: 04-7165-2886
 ★JR我孫子駅南口より徒歩2分
    
◆懇親会:インドカレー ハリオン 我孫子若松店
 〒270-1147 千葉県我孫子市若松141-4 木村ビル1F
 ※出欠のご回答は下記アンケート欄よりお願いいたします。

◆参加費:無料(例会) / 4,000円(懇親会)

2024/4/16 手賀沼支部 第17回定時例会を開催致しました

2024-06-07

以下の内容で、手賀沼支部第17回定時総会を開催致しました。
ご参加頂きました皆様、有難うございました。

件名
手賀沼支部第17回定時総会【我孫子市長が語る情勢と未来について】
開始日時
2024/04/16 (火) 18:00
終了日時
2024/04/16 (火) 21:30
概 要
一般社団法人 千葉県中小企業家同友会

手賀沼支部 第17回定時例会

記念講演テーマ
「我孫子市の情勢と未来について」
我孫子市長 星野 順一郎 様

平素は当支部の活動にご協力いただき、深く感謝申し上げます。
さて、手賀沼支部第17回定時総会を下記のとおり開催いたします。
同友会には様々な経験と知恵を持った多くの会員がいます。
同友会活動に積極的に参加し、悩みなどを話し、学びあい、
励ましあいながら各社の経営課題解決の道を探りましょう。
今年の記念講演にも我孫子市長の星野順一郎様をお迎えし、
我孫子市の情勢と今後の未来について熱く語っていただきます。
その後の懇親会では、美味しい料理に舌鼓を打ちながら親睦を深めましょう。
ぜひ奮ってご参加下さい。
                       
                        手賀沼支部長 山本 誠

◆日 時 2024年4月16日(火)

◆主なプログラム
 18:00~18:30 総会議事
 18:40~20:00 記念講演
 20:00~21:30 懇 親 会(お部屋を移動して行います)

◆会 場 ハート柏迎賓館
     〒277-0005 千葉県柏市柏233 TEL: 04-7163-1111

◆会 費 5,000円(懇親会費含む)

« Older Entries

Copyright(c) 中小企業家同友会手賀沼支部 All Rights Reserved.